歯科医院は感染リスクが高いと思われている!? コロナ禍の通院事情アンケート

歯科医院は感染リスクが高いと思われている!? コロナ禍の通院事情アンケート

2021/04/06

歯科タウン

目次
 
■コロナ禍における歯科通院の意識調査を行いました
 約6割の人がコロナ禍での歯科通院に不安がある
 8割超が歯科医院の感染対策を気にしている
 コロナ禍の中でも歯科医院への通院意欲は大きい
 
■感染対策を求める患者様への対応
 1.WEBサイトでの感染対策表示
 2.[1]を印刷した内容を院内で掲示
 3.ポータルサイト・Googleマイビジネスでの表示

コロナ禍における歯科通院の意識調査を行いました

コロナ禍で叫ばれる感染対策。多くの歯科医院ではコロナ禍の前から衛生管理を徹底しており、
院内感染を防ぐために滅菌処理や感染対策を行っていると思われますが、いまだ「受診控え」が起きているとの報道もあります。
この度ブランディングテクノロジーでは実際の患者様の意識を調査するため、歯科タウンを通じてアンケートを行いました。
こちらでは、特に重要と思われる内容について抜粋してご紹介します。
アンケート結果の詳細はこちらから(歯科タウンWEBサイト)>>

約6割の人がコロナ禍での歯科通院に不安がある

『コロナ禍で歯科医院に行くのは怖いですか?』という質問に対し、
「非常に怖い」が6.6%、「少し不安」が55.3%と、6割以上の方が通院に不安があることがアンケートから示されました。

8割超が歯科医院の感染対策を気にしている

『歯科医院での院内感染予防対策は気になりますか?』という質問に対しては、「とても気になる」「少し気になる」と答えた人があわせて8割を超え、コロナ禍が続く中、医療機関の感染対策には関心が強いことがわかりました。

コロナ禍の中でも歯科医院への通院意欲は大きい

『コロナ禍でも歯科医院に行きたいと思いますか?』という質問に対しては、
「特段理由がなければ行きたくない」という人は13.9%にとどまり、コロナ禍でも何らかの形で通院を行いたい方が多くを占めました。

感染対策を求める患者様への対応

上記の結果から、患者様の意識として
「歯科医院には通院したいが感染対策は気になるし、不安がある」という傾向が読み取れます。

ここから、多くの歯科医院で徹底した衛生管理や感染対策が行われていながら、それらが患者様に適切に伝わっていないことが予想できます。
不安のある患者様に適切に情報を伝えるために、院内の感染対策を、次のような方法で広報を行うことをおすすめしています。

1.WEBサイトでの感染対策表示

下記参考ページのような、取り組みを紹介するページ・コンテンツの追加をおすすめしています。
https://www.branding-t.co.jp/support/btwp/fswp/sample_page/

ポップアップで表示する、ページを作成するなど、
様々なアピール方法がありますので、ご興味ある方は是非ご相談ください。

これ以外にも、ブログ(Wordpress、キジカク、Overnotes)などをお持ちであれば、そちらに院の取り組みを記載することも有効です。
このときには、下記のような専門サイトを引用し、裏付けある情報を提供することも重要です。
https://www.dent-kng.or.jp/colum/basic/2108/
(神奈川県歯科医師会:「歯科医院はコロナ感染リスクが高い」って本当なの?)

また、情報量の多い動画を使うことによって、より対策内容を伝わるものにすることもおすすめします。
 

▲動画を使った感染対策表示の例

弊社の保守サービスをご契約のお客様はサイトの修正が可能*ですので、
修正をご希望のお客様は、下記のボタンよりご相談いただければと思います。
(*…保守サービスの範囲には契約内容により制限がございます)

動画についても少額から作成可能なショートムービーを取り扱っております。
実際の例が見てみたい、金額を知りたいなどのご相談もお気軽にご連絡くださいませ。

サイト修正・動画制作のご相談

 

2.[1]を印刷した内容を院内で掲示

WEBサイトで作成した内容は、印刷することで院内掲示物としてもご利用できます。
特にWEBを見ない世代の方には、このような掲示物や、院内新聞のようなアナログの情報発信手段も組み合わせて広報を行うことが有効です。

なお、リーフレットのような本格的な印刷物の作成も承っております。
配布に耐えられる品質のチラシ作成をご希望の方はぜひご相談ください。

制作の相談をする


 

3.ポータルサイト・Googleマイビジネスでの表示

患者様は様々な経路で医院の情報を得ています。
公式サイトだけでなく、ポータルサイトや口コミが記載されるGoogleマップ(Googleマイビジネス)、
facebookなどのSNSでの情報発信も有効です。
どうやって発信していったらよいかなどのご相談も承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ。


▲Googleマイビジネスでの感染対策表示の例

Googleマイビジネスの登録方法については下記の記事に詳しく掲載しておりますのでご参照ください。
Googleマイビジネスの概要と登録方法の記事を見る>>

もし更新の時間が取れない、等の場合はマイビジネスの運用代行も承っております。
保守サービスをご契約のお客様は月3,000円から対応が可能ですので、お気軽にご相談くださいませ。

修正・運用管理の相談をする


保守サポートではこの他にもサイト修正のご相談を承っております。
適切に患者様に情報発信を行い、患者様の不安を払拭した上で来院していただくために、上手にWEBを使っていただければと思います。

歯科タウンでは「コロナ禍の通院事情」についてのアンケートを実施! |「歯科タウン」は歯医者の検索・予約ポータルサイトです。全国の歯医者・歯科医院からサッと検索、パパッと予約!あなたにピッタリの”かかりつけ医”を見つけましょう。

歯科タウン SHIKA-TOWN

歯科タウン SHIKA-TOWN

前の記事

オンラインの歯科診療、患者さんはどう思っている?アンケートしてみました!

2020/08/31

歯科タウン

to top